Blog

ブログ

2022年10月3日(月)

  • コラム

床材でお悩みの方へ!自分に合った無垢材の選び方をご紹介!

「フローリングに無垢材を選ぶ魅力は何だろう」
「無垢材の選び方が知りたいな」

このようにお考えの方はいませんか。
せっかく無垢フローリングにするのであれば、自分に合った無垢材を選びたいですよね。
今回は無垢フローリングの選び方と魅力、活かし方について紹介します。

□無垢フローリングにする魅力とは?

無垢フローリングには、たくさんの魅力があります。

1つ目は肌触りです。
無垢フローリングの上を素足で歩いたり、寝転がったりすると、安らぎや心地よさを感じられます。
ちょうど良い温かみと堅さがやみつきになります。

2つ目は無垢材に個性があることです。
無垢材には1つとして同じものはなく、色や木目、表情が違います。
不揃いな木目や色むらが、家の中にいても自然の息吹を感じさせます。

3つ目は、安らげる木の香りです。
無垢材の精油分は、気分を安らげる効果があります。
消臭効果もあり、木の天然の香りが楽しめます。

4つ目は、部屋の湿度と温度を調整する機能があることです。
熱伝導率が低い無垢材が部屋を年中快適な温度・湿度に保ち、急激な気温や湿度の変化から守ってくれます。

5つ目は、時を重ねるとより木の深みが増し、味わい深くなることです。
深い飴色に変化する過程で、より木目に馴染みます。

□無垢フローリングに使う素材の選び方とは?

先ほど述べた通り、無垢材には個性があり、それぞれに長所と短所があります。
ここからは無垢フローリングに使う無垢材を選ぶ際に、何を基準に選べば良いのかを紹介します。

1つ目は素材です。
木は種類によって色味や特性が異なるのに加え、同じ種類であっても1つ1つ表情が変わります。
色味、堅さ、木の柄などを基準に選んでみても良いでしょう。

代表的な無垢材の素材としては、
・オーク
・サクラ
・ウォールナット
・チーク
・クリ
・ボルドーパイン
・アカシア
・メープル
・タモ
・ローズウッド
などが挙げられます。

木材による違いとして、クルミとサクラを比較してみます。
これらは価格帯としてはクルミの方がやや高く、一方のサクラは供給が安定しているからか値段は広葉樹の中では割安です。

サクラは世界じゅうに分布しており、産地によって白色や肌色、ピンク色になります。
クルミは木目の美しさが特徴で、サクラよりも渋い色をしています。

2つ目はフローリング材の機能や厚み、長さ、巾です。
フローリング材は形やサイズも多種多様です。
近年では、床暖房対応の無垢フローリング材もあります。

巾が広いと高級感が出ますが、価格が高くなります。
巾の広さは一般的には75mmから150㎜のものがよく流通しています。

また、ソリッドとユニのどちらにするかもお部屋の印象を買えます。
ソリッドは1つの材料から取る床材で、木材を長さの分までつなぐユニよりも高級感を与えますが、価格が高くなります。

□無垢フローリングの活かし方について

ここまで無垢フローリングの魅力と選び方を紹介しました。
ここからは、選んだ無垢フローリングの活かし方を紹介します。

*塗装

無垢フローリングへの塗装の選択肢は、主に3種類あります。

1つ目は無塗装です。
塗装せずにそのままフローリングに使うことで、ありのままの木の質感を感じられるのに加え、塗装するコストを抑えられます。

ただし無塗装の場合は汚れやシミがフローリングにつきやすくなり、跡になります。
それを楽しめる方は良いですが、気になる方は汚れた部分をやすりで削るか、あらかじめ塗装をしておいた方が良いでしょう。

2つ目はオイル仕上げです。
オイルを無垢材に染み込ませ、表面を保護します。
保護力は後で紹介するウレタン塗装には劣りますが、保護膜ができないため触り心地は無塗装と変わらず、汚れやシミが無垢材に染み込むことを防ぎます。

3つ目はウレタン塗装です。
塗装による保護膜を木の表面に作ることで、しっかりと無垢材を守ります。

ただし上記2つの方法とは違って無垢材の触り心地は失われ、また素人ではやり直しが難しいです。

これら3つの中から塗装するかを決めることになりますが、素材を選ぶときに何を重視したのかを踏まえて決めるようにしましょう。
例えば肌触りを重視して針葉樹の無垢材を選んだのにもかかわらず、ウレタン塗装をすると本末転倒になってしまいます。

*張り方や加工

無垢材の張り方や並べ方を工夫したり、表面を加工したりすると個性を出せます。
表面をボコボコな状態に加工するなぐり加工や、木目を際立たせた浮造り、ビンテージ加工などが人気の加工です。

一方で張り方としては、ヘリンボーン張りという変わった張り方も人気です。

□まとめ

今回は無垢フローリングの選び方と魅力、活かし方について紹介しました。
無垢材は時の流れとともに深みを増す、世界に1つだけの素材です。
ぜひご自分にピッタリの無垢材を探してみてくださいね。
無垢フローリングを使った注文住宅や、リフォームをご検討中の方は、お気軽に当社までご相談ください。

ブログ一覧