Blog

ブログ

2021年5月25日(火)

  • コラム

注文住宅をお考えの方は必見です! 工務店の選び方をご紹介します!

注文住宅を購入しようと検討している方はいませんか。
注文住宅に欠かせないのが、工務店選びですよね。
しかし、工務店とは何か、何を基準に選べば良いわからない方も少なくないはずです。
そこで、今回は工務店の選び方について解説します。

□そもそも工務店とは何?ハウスメーカーと比較してご紹介します!

「工務店」と聞いて、どのようなサービスを影響しているかなんとなくイメージはつくもののハウスメーカーとの違いはいまいちわからない方は多いですよね。
そんな方のために、工務店の特徴をハウスメーカーと比較しながら説明します。

*企業の規模はどうなの?

工務店は、企業規模は小さく、施工エリアが限定されています。
営業拠点が複数ある企業であっても、〇〇県、〇〇市というように地域に限定しているため、地域に根差しています。
全国に拠点を置いている規模の大きいハウスメーカーとは対照的なのが特徴です。

*デザインの自由度はどうなの?

ハウスメーカーの「自由設計」の場合、一定のパターンに変更を加え、内装や外装は標準的な仕様の中から選択するのが一般的です。
一方で、工務店の場合、設計士さんと一緒に一から間取りを考えられるため、自分の好みに合ったデザインやプランを自由に設計できます。
注文住宅をご注文の方の中には、強いこだわりを持っている方は多いと思いますが、そのような方には、特に工務店をおすすめします。

*施工の仕上がりの違いはあるの?

ハウスメーカーは、建築材料のほとんどを工場で加工するため、一つ一つの仕上がりが均一になります。
しかし、工務店は、現場で加工するため、大工さんの腕によって違いが出ます。
そのため、工務店にお願いする場合は、定期的に現場に顔を出したり、大工さんの腕を確かめたりすることをおすすめします。

*工事期間の長さはどっちの方が長い?

こちらは、注文住宅の規模によっても変わってきますが、一般的にはハウスメーカーの方が1カ月前後早く仕上がります。
ハウスメーカーは、全体の流れがマニュアル化されており、効率的に組み立てをしています。
注文住宅をお考えの際は、できるだけ早く、企業に相談して、時間にゆとりを持っておくと安心です。

工務店のことについて、理解いただけましたか。
ハウスメーカーは、主にマニュアル化されている部分が多いため、融通が利かないこともありますが、効率性やメンテナンスの際の保障も均一にサポートできます。
一方で工務店は、一人ひとりに合った設計ができるぶん、手間がかかったり、会社によっては保障対応に差が出たりします。
ご自身の要望に合った方を選択してみて下さい。

□工務店を選ぶときのポイントをご紹介します!


ここからは、工務店に興味を持った方に、工務店を選ぶ際のポイントをご紹介します。
工務店と一言で言っても、いろいろ性格が異なります。
では、どのような工務店が安心して注文住宅を任せられるのでしょうか。

工務店は、業態が様々です。
独立自営型なのか、下請け型なのか、また、何を専門としているのかを理解しておくと良いです。
それぞれのメリット、デメリットを把握して、ご自身の要望に応じた工務店を選ぶことをおすすめします。

また、信頼性も大事です。
ランキングや指標があればわかりやすいですが、一体どのように信頼性を見分ければいいでしょうか。

そこで見分けに役立つ方法ご紹介しますその一つが担当者のタッチです。
実際に工務店に行って、経営者に会ってみたり、工務店の雰囲気を感じ取ってみたりして下さい。

電話対応に統一性があるか、面会の時間を取ってくれるか、お客様に対して真剣に向き合っているかなど、見分けの材料になります。
ファーストタッチがしっかりしている工務店は、工事も几帳面な傾向があります。

完成保証に入れるかどうかも一つの判断基準です。
完成保証とは、万が一、工事中に会社が倒産した場合、他の会社が工事の続きを行ってくれるという保障です。
経営状態が健康でない工務店は、倒産する可能性が高いため、完成保証に加入できないことがあります。
そのため、完成保証に加入できる会社を選ぶと、安心して工事を任せられます。

金額も詳細に確かめておくと安心ですね。
金額の内容をしっかり把握しておかないと、最終的に高くつく可能性があります。
安すぎる場合は、見積明細を確認して、要望が反映された金額であるか確認することをおすすめします。

□まとめ

この記事では、ハウスメーカーとの違いや工務店の選ぶポイントをいくつかご紹介しました。
工務店の小規模ならではの良さと、ご自身のご要望に応じた工務店選びのコツを理解いただけましたか。
これらのポイントを押さえておくことで、工務店とのミスマッチを防げます。
当社では、イベントの定期的に開催しておりますので、ぜひご参加ください。

ブログ一覧